つばき児童館おたより11月号掲載
2022/10/25
平素より児童館運営のご理解とご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。
所沢市内における新型コロナウイルス新規感染者数が、一時期に比べますとだいぶ落ち着いておりますが、市内小・中学校においては、学級閉鎖、学年閉鎖となっているところもあるようです。児童館におきましては、皆様と共に感染拡大防止に努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
さて、これまで児童館利用において、利用人数など様々な制限を設けていましたが、11月1日より緩和をしていきます。利用される皆様には、下記及びおたよりに記載されている内容をご確認いただければと思います。
≪11月1日からの制限緩和≫
①利用人数 ⇒ 制限なし ※一部の行事には、定員制のものがあります。
②利用予約 ⇒ 不要 ※一部の行事には、申込み(予約)が必要なものがあります。
③利用時間 ⇒ 9:00~12:00、13:30~17:30
*小学生の17:00以降の利用は、冬時間(10月1日~3月31日)の期間は、保護者の同伴が必要です。
<お知らせ>
これまで平日の一般来館は、乳幼児親子のみと制限をしてきましたが、今後、小学生以上が平日も利用できるようにするため、試験的に一般来館を行います。
①11月14日(月)※県民の日
利用時間 9:00~12:00、13:30~17:30 *冬時間あり
②11月21日(月)※近隣小学校の振替休日
利用時間 9:00~12:00、13:30~17:30 *冬時間あり
小学生向けの行事も予定していますので、お友だちを誘ってぜひ遊びにきてください。
乳幼児向けには、24日(木)リコ アロハ(親子フラダンス)、29日(火)親子リトミックを予定しています。どちらも専門講師を招いて実施します。定員がありますので、興味のある方は、お早めにお申し込みください。
たくさんの方の参加をお待ちしています。
所沢市立つばき児童館館長
管理・運営 (株)明日葉
- つばき児童館4月号おたより (2025/03/24)
- つばき児童館3月号おたより (2025/02/26)
- 令和6年度つばき児童館利用者アンケート結果 (2025/02/25)
- つばき児童館2月号おたより (2025/01/25)
- つばき児童館1月号おたより (2024/12/20)
- つばき児童館12月号おたより (2024/11/23)
- つばき児童館11月号おたより (2024/10/25)
- つばき児童館おたより臨時号【第40回つばきこどもまつり】 (2024/10/02)
- つばき児童館10月号おたより (2024/09/25)
- つばき児童館9月号おたより (2024/08/22)