つばき児童館3月号おたより掲載
2023/02/22
平素より児童館運営へのご理解とご協力賜り、厚く御礼申し上げます。日中は、風が強く真冬の寒さを感じる日もあれば、カーディガン一枚で外へ出ていける程、暖かい日も見られています。少しずつ春の足音が聞こえてきています。
さて、児童館おたより3月号を掲載します。3月からは、平日は、一般来館を制限していた小学生、中学生、高校生の利用を再開します。これまで、土・日・祝日のみの利用と制限をしていましたが、全国および市内感染状況を踏まえ、通常に戻す事としました。開館時間中であれば、いつでも遊びにきていただけますので、初めての方も久しぶりの方もぜひ、児童館まで遊びにいらしてください。職員一同、心よりお待ちしています。
乳幼児向けとしましては、14日(火)の親子リトミック、17日(金)のミュージック・パネルぷっぺさんの公演など親子で楽しめるプログラムがあります。その他にも年齢別活動など定例のプログラムもありますので、ぜひ児童館まで足を運んでいただきたいです。
小学生向けには、4日(土)に所沢郷土かるた大会を行います。以外にも奥が深いこの郷土かるたを楽しみながら試合をしてみてはいかがでしょうか。
24日、25日のものづくりでは、あそびにもプレゼントにもなるびっくり!?箱づくりを行います。どんなものができるのか、何がとびだすのかは、作ってからのお楽しみです♬ 参加には申し込みが必要です。
たくさんの来館をお待ちしています。
所沢市立つばき児童館館長
管理・運営 (株)明日葉
- トコハピだより・つばき10月号 (2025/09/25)
- つばき児童館 第41回つばきこどもまつり臨時号おたより (2025/08/30)
- つばき児童館9月号おたより (2025/08/25)
- つばき児童館8月号おたより (2025/07/17)
- つばき児童館7月号おたより (2025/06/26)
- つばき児童館6月号おたより (2025/05/24)
- つばき児童館5月号おたより (2025/04/26)
- つばき児童館4月号おたより (2025/03/24)
- つばき児童館3月号おたより (2025/02/26)
- 令和6年度つばき児童館利用者アンケート結果 (2025/02/25)