一輪車認定会
2015/12/10
一輪車認定会 2015.11.26・27
一輪車認定会が行われました。
当日はマイ一輪車を持って参加するお友だちもいました。
この日に向けて何日も前から練習してきた成果を発揮して、目指すは名人!
説明を聞く姿は真剣そのもの!
なかには早く始めたくてソワソワしている子も・・・
一列に並んで順番を待ちます。
ここから20メートル先のトンネル入り口を目指します。
上級者コースでは次々と「8の字」や「スラローム」をクリアしていく子が続出!
ここをクリアできれば名人まであと少し!!
「アイドリング」5回の大きな壁を乗り越えようと集中して練習中。
1日目にして早くも名人をクリアする子が現れ、他の子たちも後に続けと練習に熱が入っていました。
認定を終え、認定証メダルを受け取ると笑顔がこぼれていましたよ。
2日間の認定会を終え、名人は3人という結果でした。
今回惜しくも目標の級まで届かなかった子も、クリアできた子も、たくさん練習して来年も挑戦待ってます!!
- 第40回つばきこどもまつりを開催しました (2024/11/13)
- 第39回つばきこどもまつりを開催しました (2023/09/09)
- 児童図書の寄付をいただきました。 (2022/11/08)
- 絵本や幼児用玩具の寄付をいただきました。 (2022/08/28)
- 絵本を寄贈していただきました。 (2022/06/05)
- 第38回つばき子どもまつり開催されました。 (2019/07/24)
- みんなであそぼう (2019/05/19)
- アンパンマン体操カードが新しくなりました! (2019/04/26)
- 所沢市児童館3館合同ドッジビー大会 (2019/01/14)
- アイマアマINじどうかん(フラダンス) (2018/12/10)